ボート免許

JEIS 西日本で確実に所得する!

 50余年の経験と実績を誇る!!

ボート免許教室の受講条件

当ボート免許教室の受講に際しては、下記の条件を満たしている必要があります。不安のある方は、事前に(財)日本海洋レジャー安全振興協会にご相談ください。

年齢免除コースは受講日の前日、受験コースは試験日の前日までに下記の年齢に達している必要があります。
1級・・・満17歳9ヶ月
2級・・・満15歳9ヶ月
※免許取得はそれぞれ満18歳、満16歳になった日です。
視力両眼とも0.5以上(矯正可)。一眼の視力が0.5未満の場合は、他眼の視力が0.5以上であり、かつ、視野が左右150度以上であること。
色覚夜間において船舶の灯火の色を識別できること。
聴力5m以上の距離で話声語(普通の大きさの声音)の弁別ができること。(補聴器可)
疾病及び<身体機能の障害軽症で小型船舶操縦者の業務に支障をきたさないと認められること。
性別・・男女を問いません
乗船履歴は不要です
身体検査に合格するもの
必要書類① 申込書
② 小型船舶操縦士身体検査証明書(所定用紙使用)
③ 本籍記載の住民票(最近のもの)・・ 1通
④ 押印
⑤ 写真(縦4.5cm×横3.5cm)4枚
 (上半身正面・無帽・スピード写真ではない)
⑥ 海技従事者等にあっては海技免許等コピー
注意事項 ・氏名、本籍(都道府県)、現住所の変更のある方は、本籍地入りの住民票1通を提出してください。※マイナンバー(個人番号)の記載が無いものに限る。
・帰化による国籍変更のある方は、帰化内容が記載された戸籍抄本などを別途提出してください。
・操縦免許証を紛失した方は、運転免許証等のコピーを提出の上、当日はその運転免許証などの身分証明書をご持参ください。
・事前に医師による身体検査を受診される方は、規定の書式による証明が必要ですので事前に提出してください。
・講習における免許の運輸局などへの申請手続きは本人または海事代理士に限られています。本人が申請手続きを行う場合は申し出てください。 この申請手続きの代行依頼を希望される方には、当協会が海事代理士を仲介します。旧操縦免許証は当日お預かりします。
受講当日持参小型船舶操縦士免許証
印鑑 -(シャチハタ類は不可)
筆記用具-(鉛筆、ボールペン、消しゴムなど)
受講料
視力0.6未満の方は、必ず眼鏡等を持参してください。

免許教習会要予約 ホームページはこちら

更新講習

更新講習の必要書類         ホームページはこちら
① 本籍地記載の住民票   1通
(既に小型船舶免許証に住所記載のある方で、住所等に変更ない場合は必要ありません)
② 写真(最近のもので、無帽) 2枚
③ 小型船舶免許証
④ 受講料(消費税を含む)
  受講料(3700円)身体検査料(800円)
  ・更新手続き依頼の方
    印紙代(1350円)、海事代理士手数料(2850円) 合計8700円